11日目の月曜日。2学期が始まりました。

今期履修している科目はこちら。最終試験やレポートの他、プレゼン課題が新たに加わっています。これは楽しみ。

月水金は1コマだけのようです。

講義までけっこう時間があるので、ライバル校にいたずらしにいきますか。突然ろくでもないこと言っていますがこれがサークル活動なんでね。

まずは相手校のオブジェにいたずら。いたずらにも色々あるんですねぇ。そしてうちの大学のオブジェに巻き付いていた白い物体の正体はトイレットペーパーだったのね。クロエは編み物をかぶせてみます。ちなみにスクショには写っていませんがエルマちゃんも連れて来ています。

周囲にシムがいないことを確かめ…

編み始めました。いや今ここで編むんだ?堂々としたもんだな。

完成したのでしょうか。すたこらと逃げ出しました。秋にぴったりな可愛い仕上がりだと思うのですがどうでしょうかね。

続いてライバル校の学生を挑発します。

真面目に勉学に励んでいるところ申し訳ないですね。
こうして楽しくサークル活動に取り組んだ後、クロエは講義に出かけていきました。講義が終わるのを待ちながらキャンパスの様子を眺めていると、美術サークルらしき集団を発見。

たまに見かけるキテレツ水着は美術サークルのモデルさんだったのですね。うーん前衛的。

講義を終えてサッカー練習までの間、クロエにはプレゼン課題に取り組んでもらいます。


完成したものの品質は悪い。ここから推敲を重ねて品質を上げていく必要があるようです。
この日の夜は寮の冷蔵庫に入れておいた料理を出して、ルームメイトを集めて食事をしました。みんな新学期初日はどうだったかな。


クロエはサークルが一緒の赤髪のパキタちゃんと会話が弾んだみたい。
12日目の火曜日。今期は火木は3コマ入っていて忙しくなりそうです。

とはいえクロエも大学生活に慣れてきて、講義の合間にスムーズに宿題をこなしている様子。


そしてテキストを地面に放置してサッカー練習へ。頼むから鞄に入れて。
帰寮するとルームメイトの1人がディートリヒくんを誘惑している現場を発見しました。


急いでバルコニーに出てこれ見よがしにキスしておきました。私たち付き合ってますからね!三角関係やめようね!