2024-01-01から1年間の記事一覧
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBayの15軒目。バンクス家が住む領主の館を引き続き建築していきます。前回は離れと厩舎が完成しました。今回はメインとなる屋敷1階の内装をやっつけたいと思いま…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 どうも、約3カ月ぶりにカラーレガシーチャレンジに戻ってきました。更新が止まっていた理由はお察しという感じなのですが、乳児の育児期間に入ったためです。育児が大変すぎて毎回こうなる。いやでも、乳児…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 BrindletonBayを埋めていくブロックパーティーチャレンジ15軒目。今回はついに覚悟を決め、チャレンジ最難関…だと個人的に思っている区画に挑戦したいと思います。 建築プラン作成 予定地はこちらになりま…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 いよいよ大詰めを迎えているブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay14軒目。先日生成したウィットフォード家ですが、ウィスカーマンズ・ワーフで小さな土産物屋を経営しているという設定にすることに…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 前回の続きです。ウィットフォード家の住居の内装をご紹介していきます。 1階寝室 前回ご紹介したリビングのアーチ扉から奥に進むと、寝室とバスルームにつながる廊下があります。 まずはルーファスの寝室…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 BrindletonBayでのブロックパーティーチャレンジ13軒目。先日生成したウィットフォード家のための住居を建築しました。 建築プラン作成 予定地はこちら。セーブル・スクエアの一角です。ちなみに向かいの…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBayのためのタウニー生成回です。前回生成したバンクス家は特権意識が強く全体的に冷たいイメージでしたので、今度はそれと対照的な明るいフルハウス世帯にしてみたいと思います。以下脳内設定。この2家族はどちらも…
ブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno #目次 新しい拡張パックが発売されベースゲームにも大きなアップデートがきて…とSims4界隈が賑やかな中、なにひとつ新しい要素に触れないブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno 5軒目です。新パックちょっと楽し…
今回はブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBayのためのタウニー生成回です。かつてキャバリア・コーブ一帯を治めていた領主の子孫一族という設定で、家柄にも資産にも恵まれた家族を生成していきたいと思います。なおほぼ全員性格は悪いです。以前生成…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay12軒目。今回は昨日生成した灯台守のジョスリンじいさんの家を建てていきます。 建築プラン作成 現場はこちら。キャバリア・コーブの20×20サイズの小さな区画…
今回はBrindletonBayで進めているブロックパーティーチャレンジのための住民シムを生成します。飼い犬と暮らしている孤独を愛する老人で、灯台守という設定です。 まずはベースとなるシムをランダム生成で決定します。 こちらのお髭が良い感じのシムにしよう…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 モデルのリオンと俳優のシーラのカップルの家、最終回となる今回は2階の内装をご紹介します。 間取りはこのように、ほぼ予定通りに仕上がっています。吹抜けの階段を上って左手にホームスパ、廊下沿いにゲ…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 モデルのリオンと俳優のシーラが犬2匹+猫1匹と暮らす豪邸。今回は1階の内装編です。 完成した間取りはこんな感じで、左手のエントランスを入るとLDK、右手のガレージ横のサブエントランスから入るとホー…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 やっっっと完成しました。ブロックパーティーチャレンジ@BindletonBayの11軒目、モデルと俳優のセレブカップルが住む豪邸でございます。建築は2カ月以上前に開始していたのですが内装の途中で力尽き、重い…
ブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno #目次 引き続きブロックパーティーチャレンジ@SanMyshunoを進めていきます。 建築プラン作成 4軒目となる今回もJames TurnerさんのRandom Challenge Generatorを利用させていただきます。すっかりジェネレータ建築…
ブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno #目次 前回に続き、ヒップスターの高級マンションのご紹介です。 ゲストルーム エントランス右手の扉を抜けて廊下を進むと、まずはゲスト用の寝室があります。 アーチ扉の奥のドアから入ることができます。ゲストル…
ブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno #目次 SanMyshunoでのブロックパーティーチャレンジ3軒目。前回マンションリノベはさくさく進みますねぇなどと言っていたプレイヤーですが、必ずしもそうとは限らないことを思い知る回となっております。 建築プラ…
ブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno #目次 SanMyshunoでのブロックパーティーチャレンジ2軒目です。 建築プラン作成 今回もJames TurnerさんのRandom Challenge Generatorを利用させてもらいました。ジェネレータの結果から適宜改変しつつ住民のイメー…
ブロックパーティーチャレンジ@SanMyshuno #目次 SanMyshunoの全区画をうめていくブロックパーティーチャレンジ。今回からスタートです! 建築プラン作成 まずはランダムジェネレータの力を借りて、住んでいる世帯のイメージを固めることにしました。利用し…
また手を出してしまいました。ブロックパーティーチャレンジ3巡目です。 Newcrestでの1巡目を完走した後、現在はBrindletonBayでの2巡目を進めているところなのですが、どうしてもマンションリノベーションがやりたくなってしまったのです。ちょうどBrindlet…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 料理スキルマスター 26日目の土曜日。卒業式を終えて帰宅したジューンは、新居に実家の家族を招くことにしました。 お父さん、おかげさまで無事卒業できたよ~と感謝を込めてハグ。 そして特に娘の卒業を祝…
リノベーションチャレンジ #ルールと目次 今回はリノベーションチャレンジ13軒目です。何の脈絡もないですがふとトレーラーハウスを建ててみたくなりまして。 要望の聞取り というわけでターゲットはこのお方。Oasis Springsのジョニー・ゼスト氏です。 ゲー…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 突然の引越し 25日目の金曜日。いよいよ大学生活最終日を迎えました。 ジューンのお腹もかなり大きくなってきて校舎間の移動がつらそう。計算では明日卒業式を終えて引っ越した後、夜に出産する予定です。 …
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 最終学期始まる 21日目の月曜日。大学の最終学期が始まりました。 季節は冬に入り、構内の景色が大変美しいです。 大学生になってから2人とデートをして、心なしか大人びた表情のジューン。プレイヤーとして…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 特に何も起こらない夜 17日目の木曜日。 同じ読書クラブ(会員3名)に所属しているユキちゃんから夜遊びに誘われました。せっかくなので行きましょうか! 仲の良い大学の同級生、フリードリヒくんとマウくん…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 執筆スキルをマスター 13日目の日曜日、実家から寮に戻ってきました。 2学期の予習が終わったので、赤裸々な恋愛ノンフィクション「年上の彼女」の執筆を再開。 ここで執筆スキルをマスターしました。おつか…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 今度こそ本当に初デート 合コン・ナイトで知り合ったポーリーンちゃんからデートに誘われた10日目の木曜日。ちょうど課題を始めたタイミングでしたのでいったんお断りして、課題が終わってから改めてジュー…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 彼から目が離せない 6日目の日曜日。明日からの学期開始に備えて課題を済ませた後、フリーランスライターの仕事も少し進めておくことにしました。 一発でOKが出てひと安心。在学中は学業(と恋愛)を優先す…
カラーレガシーチャレンジ #ルール #目次 #家系図 いざ大学へ! 世代交代5日目の土曜日。本日いよいよジューンが大学に入学します。 家族そろって最後の朝食。今後もちょくちょく帰省するつもりではあるのですが、入学後は実家はマイ世帯から外すことになり…
ブロックパーティーチャレンジ@BrindletonBay #目次 ブロックパーティーチャレンジ10軒目の動物病院兼住居。今回は住居編です。この世帯は金銭的な余裕はありますが、豪華な物には興味がなく古い家で暮らしているというイメージです。 住居1階 まずは1階の間…